雪対策~ワイパーの立て方~
NEW
2025.01.31
NEWS
風の冷たい日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
週末は、関東地方平野部、東京都心でも雪となる可能性があるそうです(;’∀’)
お車の雪対策として、ワイパーを立てておくことで
ワイパーゴムとガラスの凍結、破損を防ぐことができます!
今回は、意外と忘れてしまいがちな
ワイパーの立て方をご案内いたします(^^♪
↓
↓
~Google編~
①センターディスプレイ右下歯車マークを押す
②上から4行目、「コントロール」を選択
③上から2行目、「ワイパーのサービスポジション」をONにする(青くする)
④写真左のようにワイパーが動いたのを確認後、手で立てる
→
※立てたワイパーを戻す際は、最後まで手を離さないよう、お気をつけください。
~SENSUS編~
①ホーム画面を左へスライドし、一番右側の画面にする
②画面を下までスクロールし、「ワイパーのサービス位置」をONにする(緑にする)
以下は、Google編と同様です!
事前に対策をし、いざという時の為に備えましょう(^^♪