ブレーキローターって何だろう?
NEW
2025.07.29
NEWS
こんにちは。
ワークショップサポートの山本です。
本日はブレーキローターのお話です。
自動車のディスクブレーキは、タイヤと同回転で回転するブレーキローター(ディスク)をブレーキパッドで左右から挟むことで自動車を減速(停止)させます。
多くのお客様はブレーキは消耗品という認識をお持ちだと思いますが、それはブレーキパッドの事だと思います。
上記写真がブレーキパッドです。
ブレーキローター(パッドに挟まれる側の部品)は摩耗する認識をお持ちの方は少ないと思います。
実はブレーキローターもブレーキパッドと同じように摩耗します。
左が摩耗したブレーキローターです。右は新品です。
青〇したところに隙間がある事がお判りでしょうか。ブレーキパッドとの摩擦により摩耗して段付きが出来ている事がわかります。
ブレーキローターが摩耗したまま使用すると、ブレーキ異音(キーキー音やガリガリ音など)やジャダー(ブレーキペダルを踏んだ時に車体が震えたりするなど)の原因になります。
また、せっかく新しく交換したブレーキパッドの早期摩耗や編摩耗の原因にもなります。
車検整備や定期点検時に摩耗が確認された際は担当者よりご説明をさせて頂きますのでよろしくお願いいたします。